MENU
全国の志ある若手先生、神栖へきらっせ! 神栖市では地域医療を支えてくださる医師を必要としています。
新着情報
中高生・医学生の方Student
初期研修医・専攻医の方Resident
指導医・医師の方Doctor
神栖市は、広大な鹿島灘と利根川に囲まれた豊富な水資源と温暖な気候に恵まれ、各産業がバランス良く発達し、スポーツも盛んな潤いのあるまちです。
神栖市イメージ キャラクター 「カミスココくん」
神栖市について
神栖市の支援
ごあいさつ
茨城県神栖市賀2148
0299-93-1779
募集要項
茨城県神栖市平泉1-168
0299-77-8888
茨城県神栖市知手中央7-2-45
0299-97-2111
0299-92-3311
Occupationalhealth physician
FAQ
私たちはもっと多くの方に「きらっせプロジェクト」について知ってもらうため、様々な広報活動を行っています。
2020年2月 スタンドペンケース
2020年3月 支援制度紹介 両面チラシ
詳細を見る
2020年9月 産業医告知 両面チラシ
2021年3月 医師支援制度紹介 両面チラシ
2021年3月 修学生募集 両面チラシ
2021年9月 支援制度紹介 両面チラシ
2022年6月 看板・ポスター3種
2023年6月 総合パンフレット 24P
2023年6月 民間医局レジナビフェア2023 東京 ポスター
2023年6月 民間医局レジナビフェア2023 東京 ブース装飾