神栖市は、こんなまち
神栖市は、茨城県の東南端に位置し、東側は太平洋に、南側・西側は利根川を経て千葉県に、北西側は鹿嶋市および潮来市に接しています。南北に長い形状をしており、東側には臨海工業地帯、西側には農業地帯が広がっています。
鹿島臨海工業地帯を擁する神栖市は飼料、素材関連の企業が多く立地し、地域の中核的役割を果たしています。
気候は年間を通じ温暖でとても過ごしやすい地域です。
こうした気候からアウトドアスポーツが盛んで、太平洋に面していることから海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツや、内陸部ではサッカー、テニスなど幅広いスポーツを楽しむことができます。
-
神栖市の人口
令和7年1月1日付 高齢率 合計特殊出生率 93,786人 24.8% 1.54
(茨城県内1位)出典元:総務省統計局「人口推計」及び茨城県統計課「常住人口調査」を基に算定した暫定値
-
神栖市の気候
- 住みよさランキング2024(東洋経済新報社)
- 神栖市 県内 8位(県内32市) 全国 388位(全国812市区)算出指標[ 安心度、利便度、快適度、富裕度 ]
- 財政健全度ランキング2024(東洋経済新報社)
- 神栖市 県内 2位(県内32市) 全国 市26位(全国1,718市町村)算出指標[ 収支、弾力性、財政力、財政基盤、将来負担 ]
- 神栖市の面積
- 146.97㎢