お問い合わせ

神栖市の支援制度

Support System

神栖市では、市独⾃の出産・⼦育てや住宅取得などへの⽀援により移住・定住促進のための環境を整備しています。

子育て・健康

子育て応援ギフトカタログ

育児などの補助となるものを選べる「神栖市子育て応援ギフトカタログ」を贈呈

支援情報の詳細をみる

子育て応援券

小学校入学に役立つ商品やサービスなどを扱う市内協賛店で使用できる子育て応援券を支給

支援情報の詳細をみる

分娩者手当金

分娩者に対して,1子につき2万円が支給

支援情報の詳細をみる

神福

小児~高校生相当の医療費助成

支援情報の詳細をみる

がん検診の個人負担金無料化

神栖市で実施する各検診の無料化

支援情報の詳細をみる

定住・交流

新築住宅固定資産税減免制度

一定の要件に該当する新築住宅に対し固定資産税を5年間2分の1に減免

支援情報の詳細をみる

若者世帯住宅取得補助金

子育てや高齢と同居するため市内に住宅を新築・購入した場合に住宅取得費の一部を補助
(令和2年3月31日までに取得した住宅)

支援情報の詳細をみる

かみす子育て住まいる給付金

子育てや高齢と同居するため市内に住宅を新築・購入した場合に住宅取得費の一部を補助
(令和2年4月1日以降に取得した住宅)

支援情報の詳細をみる

電気自動車普及促進事業補助金

2012年度から2023年度にかけて環境にやさしい電気自動車または,電気自動車用急速充電スタンドを導入される方に対する補助

支援情報の詳細をみる

住宅用環境配慮型機器設置促進事業補助金

住宅用太陽光発電システム,燃料電池コージェネレーションシステム機器,太陽光利用給湯器,蓄電システムを設置する住宅に対する補助

支援情報の詳細をみる

高度処理型合併処理浄化槽設置事業費補助金

高度処理型合併処理浄化槽の設置などに要する経費についての補助

支援情報の詳細をみる

各支援についてのご相談は、随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせは、お電話でもメールフォームでも受け付けています。
申請書等は、市ホームページからダウンロードの他、窓口でもお渡しいたします。

【お問い合わせ先】
神栖市地域医療推進課(本庁舎内)
電話:0299-77-8207 / FAX:0299-90-1324

ページトップヘ