アクセス
お問合せ
MENU
トップページ
きらっせプロジェクトについて
きらっせプロジェクトについて
[ごあいさつ]神栖市 石田 進 市長
[ごあいさつ]PJ コーディネータ 永井 秀雄 医師
プロジェクト取り組み
プロジェクト活動報告一覧
神栖市の魅力
神栖市の医療
神栖市の支援
医師向け就業支援
医師向け研修支援
看護師・メディカルスタッフ支援
医学生・看護学生向け支援
産業医研修会
産業医研修会
よくある質問
産業医研修会 お問い合わせ
神栖市の研修医療機関
白十字総合病院
募集要項
神栖済生会病院
募集要項
鹿嶋ハートクリニック
募集要項
神栖産業医トレーニングセンター
募集要項
神栖市で活躍する医師
インタビュー一覧
アーカイブ
お知らせ一覧
アクセス
お問い合わせ
PJ、支援に関するお問い合わせ
市内医療機関勤務に関するお問い合わせ
産業医研修会に関するお問い合わせ
きらっせプロジェクト活動報告
2023年3月に「2022年度 修学生交流会」を開催しました
2023.03.21
2023年3月21日(火)鹿島セントラルホテル 鳳凰の間にて「令和4年度 神栖市若手医師きらっせプロジェクト交流会」を開催しました。
■プログラム
第I部
神栖市長あいさつ
きらっせプロジェクトコーディネーター永井先生あいさつ
修学生からの自己紹介
記念講演 鹿嶋ハートクリニック副院長 佐藤先生による「プライマリ・ケア医の視点から見た心臓細動アブレーションの術中所見。AF患者における飲酒習慣と左房低電位領域(LVA)の関連について」
第II部
懇親会
活動報告一覧