2024.10.30
「自他の命を守るために!~心肺蘇生法とけがの手当を学ぼう~」をテーマに、全体講義やグループワークを通じ、命や健康への知識・理解を深める講義を行いました。
■日時
2024年10月30日(水) 13時35分~15時35分
■内容
全体ワーク | |
---|---|
講師 | 茨城県立中央病院 名誉院長 永井秀雄 |
テーマ | 人の命を救う! 心肺蘇生法を学ぼう |
グループワーク | ||
---|---|---|
① | 講師 | 神栖済生会病院 看護師 二ノ倉利恵子・須之内恵美・前田夕子・金生谷真澄 臨床工学技士 佐々木健 |
講義テーマ | 一次救命措置~電気ショックで命を救う~ | |
② | 講師 | 神栖済生会病院 看護師 山本明・赤川知美 |
講義テーマ | 固定法、圧迫止血法について |
■当日の様子